Q.登録するとき何が必要ですか?
A.住所、氏名を確認できる証明書類(運転免許証、健康保険証、学生証・生徒手帳など)をお持ちになって、必ずご本人がご来館ください。印鑑は必要ありません。
|
Q.赤ちゃんでも登録できますか?
A.0歳児もカードをお作りします。住所、氏名を確認できる証明書類(保護者のものでも可)をお持ちになって、保護者とご本人がご来館ください。
|
Q.魚津市民以外でも登録できますか?
A.魚津市にお勤め、通学の方は登録できます。それ以外の方でも富山県内に在住され、当館を継続してご利用いただける方は登録できます。住所、氏名を確認できる証明書類(運転免許証、健康保険証など)をお持ちください。
実家が市内にある帰省の学生さんや、2ヶ月以上滞在される長期出張の方も登録できます。なお、要件によってはカードを作れない場合もありますので、詳しくはカウンターへお問合せください。
|
Q.利用カードに有効期限はありますか?
A.有効期限はありませんが、ご来館の際、2年ごとに登録内容に変更がないかお伺いしています。
|
Q.住所と電話番号が変わりました。どうすればいいですか?
A.新しい住所が分かる証明証類(裏書の済んだ運転免許証など)をお持ちになって、カウンターでお手続ください。カードはそのまま使えます。
|
Q.カードを失くしました。どうすればいいですか?
A.まず身の回り(バッグや服のポケットなど)をよく探してください。それでも見つからないときは、再発行のお手続きをお願いします。登録のときと同じく、住所、氏名が確認できる証明書類(運転免許証、健康保険証など)をお持ちください。なお、再発行の実費として100円を頂きます。
|
Q.カードを忘れました。どうすればいいですか?
A.カードを忘れた旨を告げてください。利用カードの登録がある方でしたら、ご本人を確認する書面をご記入いただき貸出いたします。規定の方法と異なるため貸出できない場合もあります。次回は必ずカードをお持ちください。
|
|